トップ > 書画周辺用具 > 溶き皿・筆洗・墨池 > 608006 純銅製 墨池
608006 純銅製 墨池
純銅(アカ)製。
昔から「銅壷の水は腐らない」といわれているように、銅の表面は常に殺菌作用で無菌の状態が続き、銅の器の中に入れた水は何年経っても腐らないといわれています。
これは、明治26年、ネーゲリーという植物学者が発見した、銅の持つ微量金属作用により、常に無菌であるためです。十円銅貨の表面も微量金属作用で無菌です。この銅が持っている微量金属作用を利用したのがこの磨墨液保存容器です。墨池としてもご使用頂けます。
保存期間は季節によりますが、約10日から2週間を目安にして下さい。
銅の厚さは1ミリです。
【商品材質】銅
商品実寸法mm:105*105*70
商品実重量g:212
外装寸法mm:123*123*75
外装+本体重量g:282
包装資材:紙箱
取扱注意事項
磨墨液は、底面より1cm以上になる分量を入れて、必ず付属の銅製蓋をかぶせてご使用下さい。1cm以下ですと、乾燥して底面に墨が固着する場合があります。
商品コード : 608006 |
製造元 : 劫栄麓 |
メーカー希望小売価格 : 15,390円 |
価格 : 13,845円(税込) |
ポイント : 415 |
 |
138pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
日本
純銅(アカ)製。 昔から「銅壷の水は腐らない」といわれているように、銅の表面は常に殺菌作用で無菌の状態が続き、銅の器の中に入れた水は何年経っても腐らないといわれています。 これは、明治26年、ネーゲリーという植物学者が発見した、銅の持つ微量金属作用により、常に無菌であるためです。十円銅貨の表面も微量金属作用で無菌です。この銅が持っている微量金属作用を利用したのがこの磨墨液保存容器です。墨池としてもご使用頂けます。 保存期間は季節によりますが、約10日から2週間を目安にして下さい。 銅の厚さは1ミリです。 【商品材質】銅 商品実寸法mm:105*105*70 商品実重量g:212 外装寸法mm:123*123*75 外装+本体重量g:282 包装資材:紙箱 取扱注意事項: 磨墨液は、底面より1cm以上になる分量を入れて、必ず付属の銅製蓋をかぶせてご使用下さい。1cm以下ですと、乾燥して底面に墨が固着する場合があります。